Food X

あぁ、食べれば食べるほど味なんてわからない...食品企画のフードメモ

奥飛騨のタルマ氷ライトアップ2016

奥飛騨のタルマ氷ライトアップ

『 WACA初級ウェブ解析士 公式テキスト(第7版)』レビュー 変更点とは??

すでに『初級ウェブ解析士 2014年版(第5版)』を持っていたのだが このテキスト、毎年アップグレードする訳で・・・ 『 初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト2016年版(第7版)』は どんなアップグレードをしているのか? そんな興味もあり購入。。。 2…

検索クリエとキーワード検索の違い

Googole アナリティクスでは、「検索クリエ」では検索エンジンで検索したキーワードで、「キーワード検索」ではそのサイトに訪問した時にタイピングされたキーワードが表示される。 検索クリエでわかること ・どのような「キーワード」の検索結果で自分のサ…

ユーザーエージェント (User Agent)

プロトコルをつかってデータを利用する際にようるソフト・ハードウェアのこと。ユーザーの端末についての情報で、ブラザやOS、端末、機種を特定できる

IPアドレス

パケットを送受信において識別するための記号。インターネットに接続した個々のコンピューターに割り振られた,識別のための個別の数字列。データを送受信する際,発信元と宛て先を特定するのに用いられる。

クローラ(Crawler)

クローラとは、インターネット上のあらゆるWebサイトの情報を取得して、検索用データベース・インデックスを作成する自動巡回プログラムのこと。Webサイトを這う(クロールする)ことからこのような名称が付けられた。 クローラでは、WebサイトのHTMLに記載…

クッキー (Cookie)

ユーザーがサイトに再び戻った時にそのサイトが確認する為のファイル。初めてアクセス際に、 Web サイトからPCにあるハード ディスク ドライブ上に配布される仕組み。ファイルには4,096バイト記録される。 「ファーストパーティークッキー」と「サードパーテ…

広告効果測定用語②

広告支出に対して、どのくらいビジネスモデル上成果があったのか?を測定する指標。 ROI/投資収益率 (Return on Investment) 広告にかけたコストに対して得られる効果の割合 ROI=利益/費用 簡易化を目指し =(売り上げ−広告費)/広告費×100 ROAS (Return …

KGI ・KPI・KSF

KGI (Key Goal Indicator) 経営における営利業務の達成度合いを知る指標 KPI (Key Performance Indicator) 重要業績評価指標 KSF (Key Success Factor) or CSF( Critical Success Factor) KGIやKPIを達成するうえで決定的な影響を与える要素や施策 KPIが商品…

広告効果測定用語

(1)インプレッション インプレッションとは、広告を表示した回数(PVとは異なるカウント基準)。表示回数の計測には「リクエストベース」と「OTS (Opportunity to see)」などがある。 インプレッション単価 CPM (Cost per m Mille) or CPI (Cost per Impr…

ランディング (Landing)

ランディングとは、最初に訪問したページ。 「ランディングページ」「専用ランディングページ」と呼び分けられるものもある。 ランディングページの役割はコンバージョン率を高めるより、離脱率を抑えて求めている情報にたどり着けるようにするのが大事であ…

参照元・リファラ(Referer)

参照元(リファエラ)とは、ページの入り口(と仮定した)なる、ユーザーが前に閲覧していたページ情報。 AISASモデルでのSearchステージでもあり、ユーザーがサイトへ訪問するにあたり予め何らかの動機や目標があることも注意。 検索エンジン(Organic Sear…

カート破棄率 (Cart discarded)

カート破棄率とは、EC機能のあるサイトにて商品をカートに入れたり、または購入プロセスを開始したにもかかわらず、途中で適わなかった確率。 わかること ・購入プロセス(カート内)のナビゲーションなどの課題 ・事前の商品、購買プロセスの情報提供のギャ…

コンバージョン (CV, Conversion)

コンバージョン (CV, Conversion)とは、サイト上で得られる成果、もしくは最終的な成果。 コンバージョンの最終的なゴールは売り上げを上げることで、サイトによっては、サイト内でのコンバージョンが売り上げへと結びつかないケースもある。 そのため、サイ…

離脱・離脱率 (Page Exit)

離脱・離脱率とは、ページから他のサイトへ移った数や率。 直帰数、直帰率では「求める情報がなかった」ことを示す意味合いも高いが、「離脱」は「満足して出て行く」可能性も考えることができる。 わかること ・動線の見直し(ゴールのサイト以外で離脱があ…

直帰・直帰率 (Bounce rate)

直帰、直帰率 (Bounce rate)とは、ランディングページから次のページを閲覧せずに、他サイトへ出て行く数や率。来訪者の目的とランディングページのコンテンツとのズレが大きい場合に直帰率が上がる。 また、必ずしも直帰率の高いページが悪いわけではなく、…

ページビュー数 (PV, Pageviews)

ページビュー数 (PV, Pageviews)とは、ユニークユーザー閲覧したページの数で、URLのリクエストでカウントされる。 平均閲覧ページビュー数はセッション数で割られ、サイトの興味関心指数と言える。 わかること ・サイトの特性 やトレンド ・サイトの規模や…

滞在時間 ・セッション時間 (Time on Page)

滞在時間 ・セッション時間 (Time on Page) とは、サイト内での閲覧時間。 前ページの閲覧開始と次ページの開始時間の合計によるため、セッションでの最終ページとなる離脱するページの滞在時間は含めれないこともある(解析ツールの種類によっては測定でき…

セッション数 (Number of Sessions)

セッション数 (Number of Sessions) とは、サイトの閲覧を開始し離脱する一連の閲覧行動の数。離脱したと認知されるとセッションが終わり、1つの単位としてカウントされる。具体的には、ブラウザが開いても接続が30分以上切れると、セッションの終了となる…

ユニークユーザー数 (Number of Unique Users)

ユニークユーザー数 (Number of Unique Users)とは、訪問者数のこと。繰り返される来場数が、重複しないのがポイント。 クッキーやサイト内のユーザーIDを使って、判別している。 ・クッキーなど足跡となるデータが無効になっていと履歴が残らなくなる。 …

ヒット数 (Number of Hits)

ヒット数 ( Number of Hits )とは、サーバーに要求されたファイルの数でHTMLや画像ファイルJPEG、GIFがカウントされる。 集客の大小を把握するものではないので、あまり使わなそう。。。

ウェブ解析士とは 

ウェブ解析、またはウェブ解析士とはどういった仕事であり、また試験ではどのような役割を求められているでしょうか? 資格取得を検討する前にも、そして勉強する前に要点としても抑えたいですよね〜 ウェブ解析士とは「ウェブの解析」という言葉から連想す…

はじめに③ー本とブログの使い方

前に記事『はじめに②ーweb解析の本』にあげた2冊の本の使い方。 テキストを基本概念として、小川さんの本から具体的な事例や現場の意見から補強。 そして、まとめる。それと、同テーマの別解釈やカウンターアイディアや最新情報をwebや別文献から追加して、…

はじめに②ーウェブ解析の本の選択

まずはじめに、勉強方法から考えていきたい。 手に入った、ウェブ解析本2冊 運良くしたの手に入ったのは以下の2冊 ・『初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版』一般社団法人ウェブ解析士協会 ・『現場のプロが優しく教えた webサイトの分析・改善の…

はじめに

これまで営業としてoff-lineでの販売やユーザとの関係づくりに関わってきました。 やはり今の時代、ユーザーの意思決定のプロセスは、いやでもwebの世界に入っていく訳で・・・ 何かこれまの領域を強化しつつも、領域を広げたいと思いweb解析士にチャレンジ…